小林直樹
びどうかん
躾道館武術
太氣至誠拳法篇
商品番号 | SPD-7607 |
収録時間 | 99分 |
価格 | 税込¥6,048(本体価格¥5,600) |
カラー | カラー |
音声 | STEREO |
字幕 | |
リージョン | ALL |
ディスク種類 | 片面1層 |
POS コード | 4941125676076 |
ISBN コード | ISBN978-4-86308-290-8 C2875 Y5600E |
発売日 | 2010.12.17 |
VHS作品の有無 | |
内容 | 躾道館とは 櫻公路一顱・嫡流真伝中国正派拳法 澤井健一・太氣至誠拳法 両師よりそれぞれの武術を受け継いだ小林直樹師範が主宰する道場 これまで決して公にされることのなかったその技が初めて明かされる 太氣至誠拳法と澤井健一 中国拳法大成拳(意拳)の創始者王郷斉より、外国人としてただ一人その技を学ぶことを許され、修行に励んだ澤井健一は、終戦によってやむなく帰国。日本で太氣至誠拳法、通称太氣拳を開いた。その名は「至誠天に通ず」に由来する。その稽古は、立禅によって気を練り、這い、練りといった基本動作を修練する、他に類を見ない独特のものであり、さらに素手、素面による組手によって技を磨く厳しいものであった。 神宮の杜で行われた稽古はその激しさから大きな話題を呼び、また積極的に他の武術、拳法との交流を行うことで、その強さは日本中に鳴り響いた。実戦最強の拳法。それが太氣至誠拳法である。 |
収録内容 | 基本動作から実戦への応用までを詳しく実演・解説 太氣拳とは |
出演 | 小林直樹(Kobayasshi Naoki) 1954年3月1日生まれ。16歳で櫻公路一顱が主宰する大日本講武會に入門。中国拳法を学ぶ。日本武術と中国武術の融合という櫻公路一顱が目指した武術を体現する弟子として頭角を現す。師の死後、澤井健一と出会い28歳で入門。神宮の杜で指導を受ける。澤井健一逝去の後も太氣拳一門として活動。その実力と指導力は長年高く評価されてきた。1944年、師の教えと技術を真摯に受け継ぐ者を育成することを目標として躾道會を設立。2008年、正式に太氣至誠拳法の指導を許されたことをきっかけに躾道館と改称。躾道館主席師範。 |